PostHeaderIcon 中華料理と中国料理の違い

陳麻婆豆腐 成都 昔から中国人は「華僑」として海外に進出しており、その進出先で自活のために各国人の好みに合せて中国料理をアレンジして提供してきました。そのため、「中華料理」と言ったときには(例えば日本でなら)「日本風の中国料理」を意味します。これに対して、正統な(=外国風にアレンジされていない本来の)中国の料理を区別して「中国料理」と言っております。

 こういう区別は、最近のエスニック料理に対する関心の高まりと共に厳格化されているようです。と同時に、現地化された料理をひとつのカテゴリーとして認知する動きとも表裏一体のようです。最近は日本風の西洋料理、例えば「とんかつ」や「オムライス」を「洋食」と呼んで、正統な「西洋料理」と区別するようになっていますよね?と同時に、「洋食」をひとつのカテゴリーとして認識しはじめています。中華料理と中国料理の関係は、洋食と西洋料理の関係と相似です。

 ただ、食材からして伝統的日本食と異なる「西洋料理」を背景に持つ「洋食」と異なり、「中華料理」の元となった中国料理と日本料理は食材・技法などに多く共通点があるため、その違いが明確に認識されていないのが現状です。今後、本格的な「中国料理」がどんどん日本に紹介されていくに従い、「中華料理」と「中国料理」の違いもより明確になっていくのではないでしょうか。

 「中華料理」と「中国料理」がはっきりと区別され、しかもそれぞれが独立した料理として紹介されるようになる頃には、日本の食文化は現在よりも一層豊かになっていることでしょう。

 四川料理の中でも代表的な麻婆豆腐昔(約百年程前)四川省成都に陳さんという婆さんがいました。このお婆さんが家の前を通る人夫達に肉と豆腐を使い、豆板醤で味付けをしたおかずを出したところそれがとても美味しかったので、それ以来労働者や旅人の間で大評判になり、成都の名物料理となりました。この陳お婆さんの顔にアバタ(麻はアバタの事)があった事から、アバタ(麻)のある陳お婆さんの豆腐料理ということで「陳麻婆豆腐」と名付けられたといわれています。

 以前実際に、成都にある「陳麻婆豆腐店」で麻婆豆腐を試してみましたが、見た目とは違いそれほど辛くはなく、辛さよりも山椒の香りがきいており、芳醇でコクのある味わいでした。食べていると身体が芯から温まってくるのが実感できました。

 本場四川で汗を流しながら味わう麻婆豆腐というのもなかなかいいものですよ~。

「陳麻婆豆腐店」

  • 住所:中華人民共和国 成都市青羊区青華路29号
  • 空港情報: 成都

Comments are closed.